新品未使用 匿名配送
輪島塗
銘々皿 和皿 菓子器
5枚セット 共箱 説明書付き
菓子器や小皿、小物置きとして幅広くお使いいただけます。
【輪島塗とは•••】
石川県輪島市を中心に伝わる日本を代表する漆器の伝統工芸。千年以上の歴史を持つ漆文化の中でも、特に精緻で耐久性の高い技術が特徴です。
職人たちは厳選された漆を何度も塗り重ね、乾燥と研ぎを繰り返すことで、深い光沢と丈夫な質感を生み出します。また、蒔絵や沈金などの装飾技法を用いることで、一つひとつの作品が芸術品としての価値を持ちます。
輪島塗の魅力はその美しさだけでなく、日常使いでも変わらぬ輝きを放つことです。手にした瞬間に匠の息吹を感じることができます。
まさに「使うほどに味わいが増す、日本の伝統工芸の極み」
重要無形文化財に指定されているのが伝統工芸輪島塗です。
世代を越えてお使い頂ける最高級の漆器です。
・未使用のまま倉庫で保管してあったお品です。
撮影の際に初めて開封した新品同様未使用品ですが、長期保管期間があるため神経質な方は購入をお控えください。
箱・説明書・梱包布には劣化や汚れがみられます。
★複数購入でお値引きいたしますので、是非ご覧ください。
希少な九谷焼、有田焼、輪島塗など
#工芸品ミヤビ
アンティーク、カトラリー、グラス、食器など
#カトラリーミヤビ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品