話題のFender Tone Master Proの前身となる機種と思われます
マルチエフェクターというよりは
フロアアンプと
アンプモデリングシミュレーター的な機種です
ほぼ使ってません
キレイだと思います。
通電は確認しましたが
多機能の為すべてのチェックはしていません。
ご理解の上、購入お願いします
〜その他楽器・機材出品中!〜
#agassi_music
Fender Mustang Floor フェンダー エフェクター
アンプシミュレーター
XLRステレオOUT
MIDI IN OUT
センド SEND
リターン RETURN
インサートループ INSERT ROOP
ボリュームペダル
ワウペダル
エクスプレッション・ペダル
aux,ヘッドホン端子もあるので
ヘッドフォンアンプ として自宅練習にも最適
_________________
Fender初のペダルマルチエフェクトユニットのMustang Floorです。人気のMustangアンプシリーズのフロアタイプ、ペダルマルチで、フェンダーの代表的なアンプをはじめ13種類のアンプモデリングを搭載しています。Fender好きにはたまらない一台です。
37種類のエフェクターは、STOMP/MOD/DELAY/REVERBのカテゴリごとに独立したボタンとスイッチが用意されるので、本物のアンプとコンパクト・エフェクターを組み合わせて使っているような手軽さです。
PCとの接続でオーディオインターフェイスとしても利用可能ですのでライブのみならずレコーディングでも大活躍。
アウトプットにはフォーン端子の他、ステレオのXLRバランスアウトを装備。iPod等のプレイヤーを接続できるAUXインも搭載しています。
【付属品】
・電源ケーブル
・USBケーブル
・マニュアル
【発送】
元箱にて梱包し発送
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター