EH500形電気機関車は1997年に登場した2車体連結構造の機関車で関東〜五稜郭の広範囲で活躍中。
3次形は10号機以降で現在81号機まで登場し活躍しています。
●3次形のうち21〜62号機を再現(関門地区で活躍する45〜50号機を除く)
●フライホイール付動力採用
●2エンドの屋根上形状が変更された姿を再現
●前面手すり別部品付属
●解放テコ・GPSアンテナ別部品取付済み
●全軸駆動方式・全軸集電を採用
●JRF・金太郎マークなど印刷済み
●ナンバープレート(29・37・54・60)付属
●ヘッドライト点灯式
●TNカプラー付属
●銀色車輪・一体プレート輪心採用
●メーカー:TOMIX
●商品番号:9161
●スケール:Nゲージ
EF510 EH800 EH200 量産形 EF66形電気機関車(前期型・ひさしなし) EF58 後期形小窓Hゴム
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ