メルカリで有名な鋏を製造販売しているhasamiさんから購入したシザーです。
made in Japan
7インチ
材質→完全国産コバルトATS314
悠匠シザー
直鋏用に少し試し開閉したのみですので極美品の未使用に近い商品です。
直鋏で指が傷つかないよう静刃の刃先を2㍉程度削っています。
ハマグリ刃で薄くも厚くもなくオールマイティな形状です♪(柔らかく粘い切れ味)
(メーカーを通すと6万円〜8万円)
⭐︎hasamiさん説明引用です⭐︎
本物登場です
私が出品している鋏は全て一流品の国産材料ですがこちらは超一流品で製造しました
鋼材の種類が同じでもどこの会社が半完成品の材料にしたか?鋏の材料でもブランドがあるのです
ブランド材料はなぜ高い?
信用と実績がある会社の材料だからです
日本で刃物と言えば岐阜県、新潟県が有名です
こちらの製品は新潟県で半製品を製造して岐阜県で仕上げ加工をした完全国産です
完全国産の中でも高級品と言われる材料でネジや加工する材料にいたるまで日本製の中でも厳選された物だけを使用しています
オーソドックスな形ですので定価は低めに設定されやすいですが他メーカーでは6-8万円の定価で販売されている商品です
メルカリの中ではコバルト鋼と書いてある9cr鋼の中国製があふれています
9crは微量にコバルトが含まれている為にコバルト鋼と表記する方が増えています
9cr鋼は価格や品質を加味したランクでいえば日本製440C鋼より下のランクです
440Cだと定価3万円以下に多く使用されている鋼材です
9cr鋼が開発される以前はコバルト鋼と言えばV金10号やATSやコバルトスペシャル鋼を想像されてたと思います
V金10号記載でも安心は出来ません
440Cを虚偽記載している方もいます
鋏は鋼材だけで品質は決まりませんがコバルト鋼の種類と原作国を確認されることをオススメします
鋼材の代表的なランク(上位順)
ハイスピード鋼 スーパーゴールド
コバルトスペシャル鋼 ZA18
V金10号 ATS
V金1号
440C鋼
9cr鋼
420鋼
刃長さ 約8.5㎝
全長 約19.0㎝
指かけ前まで 約17.8㎝ 7インチ63g
※ 全てのシザーは指かけ前までの長さでインチ表示します
コバルトATS ※V金10号と同レベルです
カテゴリー:
ダイエット・健康##救急・衛生用品##衛生日用品