本商品は、ヴィンテージ素材を使用したイヤホン用のケーブルで、予備として専門店に製作依頼しました。
動作確認やエージングの為に使用した程度の美品です。
使用した素材/大まかな音質傾向は下記の通りです。
・1950年代イタリア製シルク巻エナメルワイヤー単線
・1920年代ドイツ製布巻リッツ線
・1920年代アメリカ製ハンダ(一点もの)
・年代不明ドイツ製ハンダ(KLANGFILM)
・pentaconn ダイレクト銀めっきOFC 4.4mm
・トープラ販売製 0.78mm 2pin CINQBES金メッキ
・周波数はフラットに近い
・情報量が非常に多く、生々しさがあり、砂粒のように細やかに音を拾い上げる
・透明感があり見通しも良く、歪みは少ない
・キレ・スピード感は良好で、曖昧さがない
・一定の原音への忠実さがあり、濃密だが爽やか、乾いているが艶感もある
・力強く艷やかなボーカルが非常に魅力的で、吐息の揺らぎまで余さず表現する
材料費、音質(数十万クラス)を考慮すると、これでも超お買い得で、一聴すれば手放す事はできなくなるかと思います。
メーカー品や市販のハンドメイド品では満足できない方に、是非お試しいただければ幸いです。
コメントなしでの購入OK。
価格交渉をされる場合は、双方にとってのメリットをご提示ください。
シフト制の仕事の為、念の為発送予定を4〜7日に設定しておりますが、原則1〜3日程度で発送いたします。
※画像のケーブルクリップはオマケとして同梱いたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##イヤホン