鍵1本 書類あり
現在ベルトが切れて付けようとしたら前のオーナーによってシャフトのネジが舐められていてボルトが止まらなく不動状態です。
エンジンはかかるんですがキックがやけに軽いのでセルでかけてください。
一応セル1です。
シャフトの軸を交換すれば治ると思います。
それかシャフトをねじ切りすれば大丈夫だと思います。
一応ベルト新品入れてあります。
調子いい時で平坦70kmほどでました。
坂道でも45kmくらいは出ました。
前オーナーによると駆動系を結構いじっているらしく改造に2万ほどかかっているらしいです。
マフラーにウール詰めてますが結構うるさいです。ほとんど直感に近いような音です。
前オーナーがマフラーガスケット部分や取付金具を溶接してしまっているためマフラーを変えることができませんでした。
キャブはoh済みです。
おそらく規制前です。
テール、ウィンカースモークです。
サイドスタンド、センタースタンド付きです。
自賠責令和8年10月まであります。
外装のネジがところどころ欠品しているので外れかけてます。
レストアベースなどにもどうでしょうか。
NCNRでお願いします。
完全引き取り限定です。
配送などはできません。
神奈川県からです。
✋4
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体