オペラ関連作品4タイトル
全てシュリンク付き未開封
国内向けセル版DVD
日本語字幕あり
シュリンクは保管時のスレあります。
トスカのみカラカラ音がするので中でケースの一部が破損してる可能性あり。
また、初期不良や保管時のスレ、キズある場合がございます。
バラ売り
各3千円
他
#イーパオペラ
◯内容
・ロッシーニ 歌劇《セビリャの理髪師》
この作品はマドリードの王立劇場における上演を収録したもの。この第2幕のアリア「これ以上さからうのをやめろ」でも見事な超絶技巧を披露しています。
指揮者ジャンルイジ・ジェルメッティ
演奏者フアン・ディエゴ・フローレス(アルマヴィーヴァ伯爵)、ブルーノ・プラティコ(バルトロ)、マリア・バーヨ(ロジーナ)、ピエトロ・スパグノーリ(フィガロ)、ルッジェーロ・ライモンディ(ドン・バジリオ)他
楽団マドリード王立劇場合唱団&管弦楽団
・3大テノール ズービン・メータ
カレーラス、ドミンゴ、パヴァロッティ 3大テノール世紀の競演
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団・ローマ国立歌劇場管弦楽団
指揮:ズービン・メータ
・プッチーニ 歌劇《トスカ》
オペラ指揮者としても定評あるシャイーがあのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と豪華キャストで臨んだプッチーニの最高傑作のひとつ (トスカ)です。スカルピア役初挑戦となったブリン・ターフェルの見事な歌唱と演技も話題を集めました。
フローリア・トスカ
キャサリン・マルフィターノ
マリオ・カヴァラドッシ
リチャード・マージソン
スカルピア男爵 ブリン・ターフェル
チェーザレ・アンジェロッティ
マリオ・ルペリ
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団指揮:リッカルド・シャイー
演出:ニコラウス・レーンホフ
制作:1998年
特典映像(トスカ) ドキュメンタリー
・ドニゼッティ 歌劇《連隊の娘
見所は何と言ってもハイCが連続で歌われるテノールのアリアです。難曲といわれるこのアリアを “新世紀3大テノール・フローレスは軽々と歌いこなし、観客の熱狂的アンコールに応えて再度見事に歌い上げます。
パトリツィア・チョーフィ(ソプラノ)
フアン・ディエゴ・フローレス(テノール)
ベルケンフィールド侯爵夫人
フランチェスカ・フランチ
カルロ・フェリーチェ歌劇場合唱団・管弦楽団
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##DVD##ミュージカル・演劇