以前120エンドということでフレームを購入しましたらちゃっかり110エンドでして。
すんごい気に入ったのでこれも縁だと思って文句も言わずにバチクソ気合いいれてカスタムしました。
フレームのカラーリングはなかなかクレイジーですが絶妙なバランス感で成り立っており流石の一言。
基本黒ベースでカスタムしてサドルは黄色と赤をミックスしたオレンジ色を持ってきました。
クランクのポリッシュ・peloton のホログラム・trpのレバーの光り物は映えポイントです
ギア比2.7ですが結構トルクフルな乗り味に仕上げてます。
たぶん36hカーボンの特性なのだと感じます。
身軽で全開走行すれば最高時速50㌔いける車両です。
10㌔位のリュックを背負って35㌔巡航位は出来ます。
フロントのハブは少しコリコリしていたのでベアリングをステンレス球に交換して受けを研磨してます。
新品同様とまではいきませんが満足の仕上がりです。
後輪は問題なかったので開けてません。
フレームセット販売にしました。
下記は完成車時代の装備品です。
トップ 525
シート 540
ハンドル CINELLI Criterium
約400㍉
レバー trp
バーテープ fizik
ヘッド hatta swan njs
ブレーキ oval
ステム チネリ 100㍉
サドル selle itaria alpine
シートポスト ノーブランド
クランク ardently 165㍉
リング dura-ace 46t njs
bb たぶんhatta njs
ペダル mks ALLWAYS
ストラップ cinelli
ホイール dura-ace 36h cutshaft njs
sapim Leader
zipp風 cabon 50㍉
コグ キラキラコグ 17t
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ