【値下不可】
【10月24日、出品停止します】
三菱のオーディオブランドDIATONEのブックシェルフ型スピーカー「DS-201」(DS-201DB)です。
ベカン柄の方ではなく、ダークブラウン仕上げの方になります。
取扱説明書付き、最近の製品説明書と違って読んでいて面白い文章です(笑)
スピーカーの音の傾向について、
DS-201はネット上では低音不足がよく書かれているのですが、全然そうは感じません。
個人的には、かなり低域が強めに出ていると思います。
ただ、密閉型(アコースティックエアーサスペンション)っぽいというよりかは、バスレフとの合いの子みたいな印象です。
音域としては、50-55Hzあたりからよく出てきます。
再生周波数帯域40Hzからではありますが、f0は57Hzで、応答性能もその付近から延びてくる感じです。
50Hz未満からはちびちび減衰、40Hz台も聴感タイトに出ます。
中高域も綺麗です。
高域については、「SUPER HIGH」をONにするとハイハットがキラキラ心地よく鳴ってくれます。
普通に使うときは、基本ONにして3WAYで使った方が良いかと。
全体的に抜けの良い音で、密閉っぽくないなという印象でした。
状態について、音声の出力は全ユニット問題ありません。
ウーファー・ツイーター・Sツイーター、それぞれOK。
外観については、概ね綺麗だと思います。
基本的には写真をご参照ください。
クロスエッジは一部ダメージ補修済み。
また、洗浄軟化しています。
これにより、低域レスポンス良好です。
また、上面角打痕+底面角1か所少し欠けています。
アルミの腐食なども多少ありますので、写真ご参照ください。
概ね、50年物の割には良い方かなと思います。
再生周波数帯域:40-25000Hz(f0=57Hz)
インピーダンス:8Ω
定格入力:20W(最大許容入力:60W)
形状:ブックシェルフ型・2WAY(3WAY切替式)・密閉型(アコースティック・エアー・サスペンション)
寸法約:25×43×22.5cm/9kg
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー