品格が際立つ優美な訪問着です。
薄灰紫地に、交差すり曲線の上に花々が優しい表情を魅せ、しゃれ味豊かな一枚です。
模様は手描き友禅です。
ところどころ、金彩加工が散りばめられ、さりげなくキラキラ感を添えています。
素材はマットで滑らかな、とても上質な正絹地です。
袖通し、裾捌きもよく、着心地は抜群です。
大人のエレガントさと奥ゆかしさを湛えて、フォーマルシーンで周囲と馴染みやすいお着物です。
特に、七五三や入学式、卒業式などお子さんが主役のイベントで、主張過ぎず、寄り添った装いになるでしょう。
金糸の袋帯を合わせ、後ろ姿に差し色と華やかを添え、晴れやかに♡
画像より良きお着物です❣️
………………………………………
【着物の詳細について】
・作家さんの訪問着です 落款つき
・正絹
・着用時期……10月〜5月 袷
・サイズ…
身丈163(身長153〜168cm着用可能)
裄丈67.5
袖丈49.5
前幅25
後幅30.5
・状態…未使用です。袖に仕付け糸つきです。
衿のボタンが付いておりません。
ご希望がございましたら、サービスにて縫い付け致します。
¥43800.
……………………………………………
【帯について】
別売りです ¥26800
・ふんだんに刺繍が施された袋帯です。
・正絹
・六通柄、金箔、金糸使用
・赤緑色
・長さ436 幅31
・状態…大変綺麗な状態です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#着物 #訪問着 #付下げ #色無地 #黒留袖
#色留袖 #振袖 #小紋 #紬 #大島紬 #結城紬
#小千谷紬 #久米島絣 #袋帯 #作家物 #刺繍 #絞り #総絞り #辻ヶ花 #訪問着黒色
#羽織 #道行コート #和装コート #道中着
#七五三 #入学式 #入園式 #成人式 #初詣
#卒業式 #卒園式 #結婚式7
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣