ご覧いただきありがとうございます。
縦 20
横 25
奥行き 14
ちりめん加工された友禅型染め和紙の一閑張りです。
この柄の和紙では3作品目になりますが、前作は大きめのサイズでしたが、こちらは少し小さめのサイズになります。
しかし高さがあるため水筒も長財布も入るちょっとしたお出かけにはとてもいいサイズです。
ちりめん加工した和紙は出来上がるまで1ヶ月位かかりますが、伸縮性がありとても丈夫です。
下貼りと古文書を貼った後柿渋を塗ります。その後、型染め和紙を貼り、薄めだ柿渋を色の様子を見ながら2回に分けて塗ります。
和紙の白い部分が柿渋色に染まり、全体に落ち着いた色目になります。写真の2枚めが貼る前の和紙と柿渋を塗った後の和紙の比較に成ります。
材料と時間をかけて作りました。
貴女のお気に入りの一品になれたら嬉しいです。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##バッグ##かごバッグ