ご覧いただきありがとうございます。
アメリカ RainSong 社製、カーボン・アコースティックギターの上位ライン
【Advance Series A-WS1000】の出品です。
【Advance Series の特徴】
・RainSong 独自の “Projection Tuned Layering” 技術により、ブレーシングを必要とせず均一で力強い鳴りを実現。
・オールカーボン構造のため、湿度や温度変化に強く、ネック反りやトップ割れの心配がありません。
・木材に近いウォーム感がありつつも、クリスタルのような高音域と、タイトでレスポンスの速い低音域。
・Fishman プリアンプを搭載。
・国内流通数が非常に少なく、木製ハイエンドと並ぶ存在感を持つ希少モデルです。
【状態】
・僅かな線キズ程度で、ほとんど使用感のない極美品です。
・ボディ、ネックともに目立つ傷や打痕はなく、演奏上の問題も一切ありません。
・フレット残8〜9分以上
・弦高12F 6弦:2.7mm 1弦:2.2mm
※純アコースティックで家庭での練習用としていたため、プリアンプ動作未確認です。電装系の動作につきましては保証いたしかねますのでご了承の程お願いいたします。すり替え防止のためNCNR厳守でお願いします。
【付属品】
・オリジナルブランドロゴ入りギグバッグ
【アピールポイント】
A-WS1000はヒールレスで極薄のネックとカッタウェイボディにより、ハイポジションでのソロ弾きでも非常に演奏がスムーズです。
エレキからの持ち替えも違和感なく出来るイメージです。
ガラスコーティング加工を施したアドバンスシリーズは特に希少性が高く、メンテナンスフリーで長くお使いいただける「次世代アコースティックギター」として人気です。
カーボン製のアコギが好きで、これまでcomposite acoustics(cargo)、emerald guitars(X30,virtuo)、enya(X3,X4,NEXG2)など数々所有・演奏してきましたが、個人的にこのモデルは、生鳴りはX30に次いで上から2番目の評価です。当然ですがenyaとは比べ物にならないくらい良く鳴ります。
絶版の激レア品ということもあり、海外では新品で$2000〜3000辺りが相場となっているようです。
この機会にぜひご検討ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター