帯締め 和小物さくら 綾竹組 耳縞ぼかし
お色 : 留紺色×枯茶色
(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)
「和小物さくら」SACRAさんの
帯〆(綾竹組耳縞ぼかし)のご紹介です。
規則正しく組まれた綾竹の目の中に、しっとりとした気品が宿る帯締めです。
機械組みでありながら、一筋一筋が丁寧に揃い、手組みのような繊細さを感じさせます。
耳に通る縞がきりっとしたアクセントとなり、帯元を引き締めながら高級感を添えています。
また、中央に向かってやわらかに溶け込むぼかしの色使いは、上品で控えめな美しさがあります。
光の角度によって浮かび上がるその色のグラデーションは、淡い風が布の上を撫でていくかのように感じられます。
締め心地はしなやかで安定感があり、フォーマルにも洒落着にも溶け込む万能な帯締め。
穏やかで洗練された佇まいが、装いの格を引き上げてくれます。
*『当店の写真撮影では、
実物のお色や生地感をできる限り近くなるように
明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』
正絹
長さ:155cm(房含まず)
幅:1.3cm
#きもののすみか帯締め帯揚げ
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣