秘色色の紗紬に、縦に連なる唐花紋様。
爽やかさのなかに、ほんのりと華やぎを添える、赤城生紬でございます。
証紙付き、トールサイズの当社お仕立て上がり品です。
赤城生紬は、江戸時代に考案された「上州座繰り器」を用いて紡がれる座繰糸で織り上げられたもの。
素朴でやさしい風合いと、紬ならではの節が生み出す豊かな表情。さらに、見事な艶としなやかな弾力も兼ね備えた、上質な紬です。
地色に用いられているのは、涼やかな青みを帯びた「秘色色(ひそくいろ)」。
そこに連なるように描かれた唐花文様は、牡丹や蓮、空想の花々を組み合わせた唐風の花文様。どこかエキゾチックな雰囲気をまといながらも、可憐で気品ある印象を醸し出します。
縫製は、身体にやさしく沿う手縫い仕立て。
さらに、着用時の透け感やよれを軽減する居敷当て付きで、涼やかな薄物でも安心してお召しいただけます。
爽やかな色合いと涼感ある紬は、夏のお出かけ着としてぴったりの一枚。
ご友人とのお食事や観劇、美術館巡り、カフェでのひととき、ショッピング、お稽古事など、日常のさまざまなシーンに寄り添ってくれます。
撮影のためだけに着付けた、新品・仕付け糸付きのお品です。
唐花の優美さと、秘色色の清らかさをまとって……
日常のなかに、さりげない涼と品を添える赤城生紬をお届けいたします。
採寸表
身丈 : 169cm(肩から)
裄 : 68cm
肩巾 : 33.5cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前2.5cm・後6cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(5cm)
紬はこちら❁ #tomihisa紬
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣