年中使える万能ウェア。薄手のフリース ARC’TERYX Adahy Hoodyです。
◎シチュエーション1 低山域の保温着
春〜初夏、低山域も暑くなります。歩いているだけでも汗だくになってしまうことも。
でも稜線に出た途端、風にビューっと吹かれて一気に体温を奪われる。ウィンドシェルを羽織ってもまだ肌寒い。
そんな時には、ウィンドシェルの下にAdahy Hoodyを羽織る。一つ保温着があると何かと便利です。
◎シチュエーション2 春夏は高山域、秋冬は雪山の行動着に
フリースだから通気性は良く、汗ばんでも不快感が少ないです。
脇下にガゼットが入っているので腕の動きによって裾も上がりにくくなっています。ストックを使ってガシガシ腕を動かした時でも動きにくさは感じせず、テント泊等で早朝の動き出しの際には半袖の上から羽織っておくと適度に身体を暖めてくれます。
フカフカの雪を求めてスノーシューハイクへ。そんな時の行動着にも大活躍。Adahy Hoodyの生地厚や保温力が中途半端ですが、それが丁度良い。
雪山で体温調整をマメに行いたい方にはうってつけです。冬場は気温に応じてベースレイヤーの厚みを変えてあげればより快適に着こなせます。
◎ シチュエーション3 春秋冬のランウェアに
冬はランニング中に、春秋はウォームアップウェアとして。人間工学に基づいてデザインされており、伸縮性にも富んでいるのでアップやクールダウンのストレッチ時にツッパリ感も無く快適です。
◎ シチュエーション4 もちろん普段着にも
飛行機や電車、バス等での長時間移動。空調が効き過ぎていると屋内なのに寒く感じてしまうことも。ご旅行の際に一枚あると移動中も快適に過ごせます。
カラー:ブルー
素人採寸ですが、以下ご参照ください。
サイズ:S
着丈 71 身幅 57 袖 66.5
175センチでタイト目に着用しておりました。
メーカー説明文
ミッドレイヤーでも単体でも着られる多用途の伸縮性フリースフーディー。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##登山ウェア・アウトドアウェア