SME 3009 S2 Improved トーンアームです。
1974年頃にオーディオ専門店で購入したワンオーナー品。
箱・取説・取り付け用テンプレート・付属品すべて揃っております。
また、現在では入手困難なP1スペーサー プレートアダプターもお付けいたします。
トーンアームのみの出品です。カートリッジやフォノモーター、キャビネット等は付属しません。
動作確認済み、問題なく使用可能です。
大切に保管しておりましたので、全体的にきれいな状態です。
・ビンテージオーディオの名機
SHUREのMMカートリッジに最適化されたトーンアームで、軽針圧カートリッジの V15 Type IIIとの組み合わせでは、レコードの溝を正確にトレースするための必須アイテムで、まさに「黄金コンビ」です。
また、英国製で、流れるようなJ字型のスタイルで、マニアの間では「世界一美しいトーンアーム」と称賛されています。
伝説のジャズ喫茶「ベイシー」で使われており、プレーヤーの側に複数の予備機まで準備されているのは有名な話です。
・オリジナル付属品完備(箱・治具・取説付き)
プレーヤーに取り付ける際に位置を決めるためのマウンティングプレートや、トラッキングアジャストメント用のテンプレート、治具も完備。また、カートリッジの自重バランス調整や針圧の掛け方、バイアス アジャストメント調整など正しく取り付けるための取説付きです。
・P1スペーサー プレートアダプター
SMEアクセサリーの中でも最も入手困難な一品で、アーム高さが問題となるほぼ全てのターンテーブルにSME 3009およびSeries IIIトーンアームを取り付け可能になります。
実際、SMEトーンアームのタワーを完全に伸ばすことは推奨されません。剛性が大幅に低下するからです。まさにこの理由から、SMEはP1スペーサーを開発しました。
・安心の動作品
購入時から現在まで、オリジナルのまま大切に使用していたワンオーナーの動作品で、安心してご使用いただけます。
現在、使用中の機材ですが、レコードを聴くことも少なくなり、早めの終活と割り切り、ビンテージ オーディオにご理解のある方へお譲りいたします。
※あくまで新品のため、微細なスレ等はご理解ください。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー