ガットは個人的におすすめのプリンスのエンブレムLT16を9/26に、たて45横37で張り上げたばかりです20分打っただけです。 ガットは前までは1.2ミリ以下の細いゲージが好みでしたがこのシリーズはこの1.3ミリの太いゲージの方が面圧が高い方がたわみも少なく、どこに当たっても飛ぶ飛ばないの差が少なく結果スイートスポットが広がる気がしました。ぜひお試しください。
個人的には還暦のクラブプレーヤー。メインはダブルスなのでボレーがしやすいラケットを求めて変遷。ダブルスで先端寄りにボレーすると通常、ラケットは力無いのでネットミス、、、それをしないようにと先にスイートスポットが広がるヨネックスイーゾーン、ブイコア、ブーン、魔法ラケット系(笑)、ピュアアエロチーム、と渡り歩きました(出品履歴参照)。同じく還暦プレーヤーの前バージョンのV3を借りて試打。ユーチューバーのトモヤンテニス、タイガーさんのインプレとおりにボレーのしやすさはウィルソンのうたうクラッシュゾーンの賜物か?、あとは先端に力があったのでヘッドを立てての両手バックハンドのクロススピンが打ちやすかったです。前々モデルですら打ちやすかったので前モデルのV4を購入。しばらく打ちましたが、良かったのですが、ちょっと最新のにもトライしたく売却する運びとなりました。
ただしこのサイトのコメント類はあくまで主観なので新品前提のお取引であることをご理解頂ける方とお取引できれば幸甚です。他のフリマサイトにも手数料の違いで価格を変えて出品しておりますのでいきなりの取りやめすることもご承知くださいませ。
ウィルソン ウルトラ 100 V4.0
フェイスサイズ100平方インチ
重さ300g
バランスポイント320㎜
フレーム厚24-26.5-24㎜
ストリングパターン16×19
カテゴリー:
スポーツ##テニス##ラケット(硬式用)