KODAK Retina 117 蛇腹式スプリングカメラ 【美品】
■商品説明
ドイツ・Nagel Kamerawerk(後にKodak AG)製のカメラ、コダック・レチナ117「KODAK RETINA 117」です。
1934年に登場した世界初の135フィルム対応市販カメラであり、現代の35mmフィルム文化の出発点となった歴史的モデルです。蛇腹式フォールディングのクラシックなデザインで、コンパクトかつ堅牢な作りで今でもブログなどで紹介されている方がおられます^ ^
ポケットに入るくらいコンパクトで通常の35mmフィルムが使用できますのでスナップなどお気軽にいかがでしょうか^ ^
外観は経年によるスレや小傷が見受けられますが、全体的には良好な状態を保っています。レンズにはクモリやチリの混入が多少ありますが、年代を考慮すれば十分良好かと思われます。
メンテナンス前提でいかがでしょうか^^
※当時はパトローネ入りのフィルムと切り替わりの時代背景があり金属製パトローネが付属しております、通常のフィルムも使用できますが付属しておきます^ ^
■出品物
Kodak Retina 117 本体※シリアルナンバー448271
レンズ:Schneider-Kreuznach Xenar 50mm f/3.5
金属製パトローネ※アグファライカの刻印あり
※出品物は画像に写っているものが全てとなります(ものさし等は付属しません)
■動作確認・状態
シャッター:B, T含め 全速切れました(Compurシャッター)
蛇腹:目視でピンホールなどは見受けられませんでした
レンズ:経年による若干の汚れやチリが見受けられますが、撮影に影響がない微細な物かと思われます。
※通常の光源とLEDライトで照らしている画像を添付しております。
ファインダー:きれいです
外観:年代相応のスレ・小傷がありますが、1930年代製としては良好なコンディションです
※フィルムを入れて動作テスト済みです。
※状態は画像をご確認ください。ビンテージ品のため現状渡しとなります。
ご質問やコメントも大歓迎です^^
#lamasa_camera でビンテージやレアな古いお品を出品しています。
宜しければご覧ください。
#KodakRetina
#Retina117
#フィルムカメラ
#蛇腹カメラ
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ