Suhr Reactive load irはパーツなども高品質な為しっかりとアンプを活かすことが出来ます。
OXと比較されがちですが個人的にはこちらの方が頻繁に使用しました。
同じIRを使い楽器店で試させて頂いたところ
音の解像度や密度や分離感が圧倒的にSuhrの方が優勢でした。
76やその他諸々を使用したい場合はOXの方がいいと思いますがシンプルにややこしい事はせずサイレントな環境でアンプを使用したいのなら間違いなくオススメです。
近年流行りのTonexでキャプチャーする際も下手にマイキングするよりアンプヘッド→Suhr Reactive IR →インターフェースでキャプチャーするのもオススメです。
動作問題確認済み。
オカダインターナショナルの正規品になりますので故障した際にも対応していただけます。
付属品
取扱説明書と保証書、電源アダプターが付属します。
機材整理の為出品いたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター