木札特典について
こちらの商品は無料手書き特典付きの木札が付いております。ご注文後、メールにて連絡させていただきますので、ご入用の際はご記入ください。返信がない場合は、木札はなしでお送りさせていただきます。
正月飾りとは
正月飾りとは、その年の歳神様を迎え、祭るために整えるものです。一般の家庭では、飾り付けは12月27日位から始めます(29日は「苦を待つ」につながり、31日は「一夜飾り」になる為この日に飾るのは縁起が悪いといわれています)。
十二支(午)(馬)とは
古来より午(馬)は生後すぐに走り出すことから立身出世や幸運を招く動物として人々から尊ばれてきました。どんな道も恐れずに駆け抜ける姿は苦難を乗り越える力強さを感じさせ発展と向上の一年となるようにとの願いが込められています。
商品説明
底の紐を引くとおみくじが出てくる!ディスプレイやパーティ、イベントのアクティビティにも人気!お好きな場所で気軽に日本の伝統文化を体験できます!
全体サイズ
午(横幅4.5×奥行2.8×高さ4.1cm) 箱(横幅21.5×奥行27.5×高さ4.5cm)
素材
陶器
セット内容
午飾り(25個入り)・箱入り
生産国
加工:中国 最終検品:京都
当店から
当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。いわゆる「縁起物」の専門店です。午飾り(十二支飾り)はおめでたい新年の門出を一層華やかに演出してくれます!結納屋さんの縁起のいい迎春飾り(正月飾り)で新しいお年をお迎えください。
注意事項
製作面での都合上、生地の柄がお写真と異なる場合がございますがご了承ください。
関連ワード
午 午飾り 馬 馬飾り うま ウマ 干支 干支置物 午年 2026 十二支 干支飾り 迎春飾り 正月飾り お正月飾り 迎春 お正月 正月 新春 お正月用品 リース 龍虎堂 リュウコドウ
当店から
当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。いわゆる「縁起物」の専門店です。午飾り(十二支飾り)はおめでたい新年の門出を一層華やかに演出してくれます!結納屋さんの縁起のいい迎春飾り(正月飾り)で新しいお年をお迎えください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##正月##その他