[製品特徴]
有効成分であるブロマジオロンは、今までにない第二世代のクマリン系殺鼠剤です。
従来のワルファリン抵抗性ネズミにも優れた効果を発揮します。
従来のクマリン系殺鼠剤のように蓄積毒ではないため、1~2回の喫食で有効です。
ネズミが好むエサを配合していますので、優れた喫食性が得られます。
喫食後2~3日後から自然死のように死亡しはじめるため、ネズミに警戒心を与えることはありません。
誤って食べることのないように、赤色の着色及びトウガラシ粉を配合しています。
万が一、誤って飲み込んでも、ビタミンKで解毒できます。
[使用方法]
畜鶏舎及び周辺のネズミの出入りする物陰などに、トレイ等にのせ約10~30gを置く。
喫食により無くなったら補給し、喫食しなくなるまで続ける。
[上手な殺鼠剤の使い方]
ネズミの餌場(台所や部屋、屋外のごみ捨て場など。)に設置して下さい。
ネズミの食欲が増す秋から冬にかけて使うのがベストです。
被害が出た場所やよく見かける場所に一箇所でなく複数個所設置して下さい。
一度置いたら食べなくても一週間以上置き続けて下さい。 ネズミは警戒心が強いので最初のうちはなかなか食べて
くれません。 しばらく放置することで餌に慣れてきます。
[注意事項]
製品ラベルに記載の使用上の注意を守り、正しくご使用下さい。
家畜や家禽の飼料、飼料箱、飲水、飲水器等に薬剤を直接散布又は混入しないようにすること。
家畜や家禽が直接又は間接的に摂取できるところに使用しない事。
万一、家畜又はペットが誤食した場合には、ただちに獣医師の診断を受ける事。
[対象害獣・場所]
対象害獣:クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミなど
対象場所:鶏舎、豚舎、牛舎、家畜舎などの鼠発生箇所
未使用です。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##芳香剤・除湿剤・防虫剤##ネズミ駆除剤