プロゴルファー 横田真一 氏 監修
YOKOSHIN STICK(ヨコシンスティック)
タイミングとコツをつかんで飛距離アップ
使い方は無限大!
1本で 5 つの効果!
2役のしなり! 遊びながら楽しく練習!
1本で5つの効果を期待できるゴルフスイング練習器具
「YOKOSHIN STICK」 を発売します。 シャフトのしなりを活かしてスイングを安定させ、
方向性や飛距離を向上。 速いスイングやアプローチの感覚を養い、適切なボールポジションも確認できます。
ストレッチや筋力アップにも活用でき、自分に合った練習方法が見つかるかもしれません!
1、ネバースライス
スライスとはおさらば! 樹脂シャフト側のグリップを持ち、しなり戻りの感覚を習得。
無理にボールを捕まえようとせず、シャフトのしなりを活かして
フェースローテーションを行うことで、方向性が安定します。
2、スピードアップ
樹脂シャフト側のグリップを持ち、インパクト前で手を止めるとヘッドが加速。
プロはシャフトを活かして飛距離を伸ばします。
スチールシャフト側で速いスイングを練習し、スピード感を養いましょう。
1日5~10回スイングがおすすめです。
3、ボールポジション
グリップ位置でつま先の位置やスタンスの広さを確認し、
中グリップの位置でボールポジションをチェックできます。
4、アプローチ
スチールシャフト側に内蔵されたウエイトでアプローチ練習が可能。
中グリップを握り、 ハンドファーストでアドレスし、体の回転でスイングしましょう。
樹脂シャフトが脇腹に触れないよう意識し、 フェースローテーションを使わずに練習します。
5、ストレッチ
前屈や体側を伸ばし、 中グリップを持って手首のストレッチができます。
+α
片手で中グリップを持ちシェークすると腕の筋力アップに。
自分に合った練習方法も見つかるかもしれません!
◇長さ:43.5インチ
◇総重量:530g
◇バランス:A0以下 / E2
◇シャフト:オリジナルスチールシャフト+POM樹脂
◇グリップ:オリジナルラバーグリップ
◇MADE IN JAPAN
※ご注意:モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます
カテゴリー:
スポーツ##ゴルフ##クラブ##メンズ##その他