Non-Human Audio "Robins"
新品で購入後、室内で使用したのみの美品になります。
オルタナティブなディストーションをお求めの方にオススメです。
以下、正規販売店からの引用になります。
Saturated riff driving distortion
蒼く疾走するゲインと衝動。
90sの特別な瞬間を再現するハイゲイン・ディストーション。
Robinsは、あなたがかつて夢中になった90年代のヘヴィなオルタナティブ・ロック、その興奮とフィーリングを再現するために生まれたペダルです。
- Controls -
*左上のボリュームは超ラウド。低めから始めよう。右上のゲインとも相互に作用する。
*下段3つのノブはFenderアンプに近いスタイルのトーンスタックを持つ、Bass, Mid, HighのEQ。12時から始めて、好みに合わせて調整するとうまくいくはず。
*拡散するような高域のシャープネスは意図されたものだけど、刺激が強すぎる場合は内部の"ハイカット”dipスイッチを使用してもOK。
*BOSS DF-2はHum、Swervedriver、My Bloody Valentineなどが愛用したペダルの一つだけど、Robinsはそれを完全にクローンしたものではない(実際の回路設計は大きく異なる)。でもかなり近いサウンドを出すことも可能。Bassは2-3時、Midは1時、Trebleは10-11時辺りを試してみて。
*スタンダードな9VDCセンターマイナスのパワーサプライで動作します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター