フロントASソリューションズ、リヤ パラゴンマシンワークスの前後セットです。
スカラー sklar super somethingをポストマウントからフラットマウント仕様に変更するためにフロント、リヤとも個人輸入したものです。
リヤエンドの品番はDR4048です。142×12mmスルーであれば、sklar以外にもbluelugブルーラグさんなどで取り扱っているクラスト crust evasionなどにも使えるかと思います。QR仕様にはノンドライブサイドも必要なので使えません。また、boost仕様に使えるかどうかはわかりません。当方素人なので、適合についてはお答えできません。
フロントは160mmのIS台座であれば、問題なくフラットマウント化が可能です。注意点としては、ローター径が+20mmとなり、180mmローターにサイズアップします。
また、当方growtac equalのフラットマウントを取り付けておりましたが、キャリパーと台座が干渉するため、sklarの正規取扱店にて台座を削ってもらいました。画像をご確認ください。
使っていてガタ等不具合は全くございませんでしたが、神経質な方はご遠慮ください。
paulのクランパーなど、大きなキャリパーにはさらに加工が必要な場合もあります。
ポストマウント特有のブレーキ問題が解決するので、ロードやグラベル系コンポの12速化や油圧ブレーキ化など、選択肢は圧倒的に広くなるので、かなり重宝しました。
車体売却に伴い不用となりましたので、出品します。ニッチすぎてめったに出品されない部品だと思います。お探しの方がいらっしゃればどうぞ。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ