C56は、昭和10年(1935)にC12の水タンクとコールバンカーを取り外してテンダー(炭水車)を新製し、長距離を走る事ができるようにされた蒸気機関車です。
軌道条件の悪い簡易線の客貨両用機として、昭和17年までに164両が製造されました。
バック運転の視界を考慮して、両側上部を切り取り、後部にかけて傾斜させたテンダーが特徴です。
●フライホイール搭載動力ユニット採用
●ヘッドライト・テンダーライト点灯
●黒色仕上げの動輪と車輪
●機関士人形も搭載可能
●ナンバープレート選択式(109、110、131、149)
●KATOナックルカプラーを装備
●メーカー:KATO
●商品番号:1-201
●スケール:HOゲージ
HO 機関士 HO サラリーマン HO 立っている乗客 HO 駅員
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##HOゲージ