茶器・茶葉専門店 HOJOさんにて購入
佐渡の野坂粗土を使用した全工程手作り・生磨き製法の酸化焼成後手茶壺。容量180cc(満水)
茶こしの形状 胴穴
〜以下HOJOさんのサイトより
これは文字通り胴体に直接穴を開けたタイプです。胴体に直接穴を開けることから、制作時に失敗すると茶漉しだけでなく、急須本体が全てダメになります。
一般に、高級な急須や中国宜興の急須の多くがこのタイプで占められております。胴穴茶漉しの最大のメリットは水きれの良さです。胴体に直接穴が空いているため、お茶を最後の一滴まで注ぎ出すことが出来ます。
〜HOJO公式サイトより
この土は、宜興の最高級の土をも圧倒する品質を示し、あらゆる種類のお茶に適しております。お茶がまるで「ねっとり」するように感じられるほどにコクが増し、強烈に強い後味を呈します。 また近年、焼成方法を改善した結果、ふくよかで広がりのあるボディも感じられるようになりました。
性能に関しては今では殆ど入手することも不可能となった年代物の宜興製天然朱泥同等、またはそれ以上の性能を示します。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##中国茶器