薪作りにて使用していました。
新品ベースのクランクシャフト部ベアリング、シール交換済みの機体を購入し、今年の6月にはハスクバーナの泣き所であるオイルポンプも修理しました。
オイルポンプ交換後の使用時間は10時間程度です。
ヒーターも問題なく作動しました。
気になる点と言えばマフラーの錆びぐらいです。
バーはむとひろの45cm、ソーチェンはハスクバーナのXカット、325-1.5-72Eです。
スペアの新品ソーチェンも2本お付けします。
※工具は付属しません。
個人的な感想ですが、パージポンプが付いてるのでSTIHLのMS261C-Mより始動性がよく、薪作りが楽しくなる1台でした。
カジュアル機からプロ機へのステップアップをお考えの方、是非オススメの機体です。
簡易清掃後にバーを外してガソリン、オイルを抜いて発送します。
都合が合えば現物確認、手渡し、試し切りも可能です。
ノークレームノーリターンを守っていただける方のみ購入をお願い致します。
発送は着払いを予定しています。
お間違えのないようお願い致します。
何か気になる点などございましたら質問にてお願い致します。
カテゴリー:
DIY・工具##電動工具・エア工具##切断工具・切断機