イタヤカエデ「名栗錦」接木苗の登場です。
イタヤカエデの斑入りで非常に珍しい品種。繁殖(接木)が難しいのでなかなか手に入らない超希少な品種です。
アンティークでなんとも言えないアンティークなピンク色で芽吹き、その後生育するにつれ、真っ白に緑の星斑が入る特徴的で魅力的な非常に美しい品種です。
繁殖させるのが非常に難しいのとは裏腹に、強健で鉢植えでも庭木としても簡単に育てることが出来ます。
画像2~11はお送りする現品の写真です。R7年10月1日撮影
画像1は春の芽吹きの時の写真です。
画像12は庭に植えてから5年経過した株です。
イタヤカエテ「名栗錦」
Acer pictum f. ambiguum
なるべく植物に優しい発送を心がけてます。
到着しましたら即時開封して開放してあげてください。
植物を好きな方に育てて可愛がっていただけると嬉しいです。
生き物のお取り引きにご理解頂ける方のみご購入をお願いします(^-^
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##落葉樹