ジャボチカバ ブラジル
jabuticaba Brasil
もう少し、小さい鉢に移しての発送になります。受け皿は、付きません。ご了承下さい。
2025年夏7月に、2回実がなりました。
今は、小さな花が咲いています。
株元曲げ仕立て
年に数回実を付ける四季成りの品種です。
実生苗 12年生
サイズ 鉢底から140cm前後
8号鉢
大きな苗木は、枝先を剪定したり、折り曲げての荷造りをさせていただきますのでご了承ください。
* 7
ジャボチカバ|メイの気まぐれ植物図鑑
ジャボチカバ(jabuticaba)は、フトモモ科の常緑高木で、南ブラジル原産です。特徴は、直径1.2~4.0cmほどのブドウに似た濃紫色の果実が、木の幹や枝に直接つくことです。熟した果実は生食されるほか、ジャムやジュースなどへの加工も行われ、ポリフェノールが豊富で健康にも良いとされます。日本では木葡萄(キブドウ)とも呼ばれ、観葉植物や盆栽としても楽しまれます。
神経質な方は、購入ご遠慮して、下さい。宜しくお願い致します。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##果樹