Zeissレンズ搭載のvivo X200sです。今年の4月に購入し、半年使用しました。購入初期からカメラ部分もカバーするケースに入れて使っていたため、目に見える傷はありません。
付属品一式のほか、同梱のケースとは異なる純正オプションのケース1種と社外ケース3種をお付けします。
昨年来カメラを重視したスマホは数多く出回ってきましたが、それとトレードオフになりがちな端末の重さ、厚さ、重量バランスにカメラの出っ張りなどがバランスよく調整されています。ワイヤレス充電もついています。
サイズ、重さ、電池周りの性能は以下になります。iPhoneとの比較もしてみました。
vivo X200s
160x74.3x8mm 203g
バッテリー6200mAh(Si/C)
有線90W 無線40W
iPhone 17pro
150x71.9x8.8mm 206 g
バッテリー4252mAh(Li-Ion)
有線約40W 無線25W
注意点として、仕様なのかこの端末の性質なのか、楽天モバイルの5G通信ができませんでした。(5Gをオフにすると4Gで普通に使用できました。)
その他ドコモ系やau系では快適に使用できることを確認しています。中国版でありながら日本語完全対応かつAndroid Autoが使える点も魅力です。
シリーズ...vivo
シリーズ...その他
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##スマートフォン・携帯電話##スマートフォン本体