【重要:出品機体は国内正規品。ボリューム制御に不具合のあった初期ロットではなく、無償リコールで代理店に機体交換して貰ったファームウェアアップデート済、不具合解消確認済の後期ロット機体。その点ご安心下さい】
「1000ドル未満ヘッドホンアンプの最優秀機」の評価を確立、特に海外で大ヒットの正真正銘の名機
HiFiMAN HE1000seを軸に構築したシステムからスピーカー環境への機材改編につき、お気に入りをリリース致します
ワンオーナー、ペットなし非喫煙環境。正常動作、入出力全系統確認済。簡易クリーニング、緩衝材で保護し梱包済。即日発送可能
発送内容: 元箱付本体、付属品完備
状態: 本体はほぼほぼ「美品」。端子回りに接続小スレが僅かに見える程度。リモコンはやや使用感あり(電池換装済)、元箱も良好
価格帯で2ランク上のHIFIMAN PRELUDE、独LakePeople=Violectric、豪Burson等の強豪名機に匹敵、洗練度で僅差で及ばないまでも肉薄する「上位機喰い」の実力で驚異的高コスパ。アンプ選びが極端にシビアなSusvara(OG)すらそつなく駆動できるのはこのクラスでは極めて例外的
ハイファイの上のサミットファイの領域を求めない限り、多くの方にとって「ヘッドホンアンプの最終ゴール」足り得る、あとはDACやDDC、電源ケーブル次第と思います
プリOn/Off機能追加マイナーチェンジ版「S17Pro EVO」も発売中ですが、「(出品モデルと)音質差なし」「僅かに発熱抑制」という世評で、とりわけ日本の100V環境では、超駆動困難なSusvaraやHE6を暑い時期に高発熱モードで長時間使用という特殊な状況でない限り、「EVO」は値上げ分を正当化する「進化」は特に無いように個人的には思います
音質は、出品者の主観よりも、YouTube有名レビュアーたち、業界のマーケティングの飼い犬「真に受けると痛い目に遭う」連中がゴロゴロいる中、それに迎合しない、忖度無しの公平正直レビューの説得力で人気のヘッドホンマニアにして物理学教授「WaveTheory」氏の評価が参考になるかと思います。ご検討の際は、そちらを推奨します https://www.youtube.com/watch?v=c1tmYoNDFDU
以上ご納得の上、NC/NRで宜しくお願いします
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ヘッドホンアンプ・DAC