RYOJI MATSUOKA M80 ALL単板
稀少なALL単板、松岡良治のクラシックギターです。父のコレクションから出品します。
トップ単板シダー、サイドバック単板ローズウッドの贅沢な仕様。弾きやすさにもこだわった一本です。
詳細はあまり覚えてないそうでしたので、私がラベルの形状などからネットで調べた限りでは90年代頃の日本製だと思います。
全体的には綺麗なのですが、ブリッジ側のアコギで言うピックガードをつける辺りに、引っ掻き傷があります。
アンプから音を出せる後付けのピックアップ
『AD-35 TRANSDUCER』がついています。
コードを紛失しており動作確認はできていませんが、手軽にエレガットとしても使える便利なアイテムです。
※おまけ程度の付属品とお考えください。不要であれば簡単に剥がせます。
弦高は、父の好みなのか、かなり低めに設定してあり、アコギしか弾いたことない私でも、とても弾きやすかったです。
弦高
6弦12F 2.8mm
1弦12F 1.5mm
ネックはほぼストレート。
フレットも7~8割程度と問題ありませんでした。
弦長 650mm
ナット幅 52mm
仕様はネット情報ですが
トップ シダー単板
サイドバック ローズウッド単板
ネック マホガニー
指板 エボニー
とありましたので、ALL単板仕様かと思います。
木目も一致しているように見えました。
※バインディングも木製で作られた凝った造りでしたが、その素材はわかりませんでした。
画像では分かりにくいですが、経年によりヴィンテージらしい、うっすらと白みを帯びた風合いになっています。
長年大切にされたことによる、独特の味わい深い色合いも魅力かと思います!
オレンジオイルや磨き油で、指板の保湿と清掃を行いました。
本格的なクラシックギターでありながら、初心者の方にも弾きやすいよう調整されています。
コレクションとしてはもちろん、実用的な一本をお探しの方におすすめです。写真も多数掲載しておりますので、細部までご確認ください。
ハードケース付属しますが、こちらも古いものですので、金属部などに錆びが見られますが、ご使用には問題ないです。
よろしくお願いいたします(*´▽`*)!
ご覧いただきありがとうございました。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター