ご覧頂きありがとうございます
道明帯締め・鎌倉組「三井寺」洗朱・青
定価 ¥64900
サイズ 長さ:約152cm (房含まず) 幅:約15mm
厚み:約2mm
素材 絹100%
日本製
上野池之端道明本店にて購入後、未使用のまま
桐箪笥に保管しておりました
特筆すべき難など見られませんが、素人検品
ですので万が一見落としがありましても
何卒ご容赦くださいませ
自宅保管品にご理解頂ける方よろしくお願い致します
道明HPより
平安時代三井寺の中興の祖、智証大師(円珍)が
唐から持ち帰った求法目録に繊細な美しい織紐が
付いています
その意匠を昭和初期に鎌倉組で表し、銘を
「三井寺」としました
染・組共に大変技術を要する紐であり正装用として
又、趣味の紐としても非常に巧緻なものです
※道明の組紐、帯締めは一点一点手染め手組み
にて製作しているため色や組目に若干の違いが
あります。段染めや暈し染めの場合、結び目に
出る部分は体形や合わせる帯の厚みにより
異なります
※撮影環境やお使いの端末などにより実物を
ご覧になった場合と色味が異なる場合が
あります。ご理解の上ご購入頂きますよう
お願い致します
※お値下げしております
値下げ交渉はご遠慮ください
¥49800→
※お箱無しで発送致します
ご了承ください
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣