ご覧いただきありがとうございます。
フランスのアンティークショップで購入したK18 ダイヤリングです。
こちらは、日本で鑑定した時の宝石鑑定書をお付け致します。
美しいソリティアダイヤリングです。
オールドヨーロピアンカットに、バターカップ(キンポウゲ)の台座で爪留めされており、綺麗なダイヤが使われているのでかなりダイヤが大きく見えます。指を動かすたびにダイヤモンドがキラキラと透明感に溢れた輝きを放ち、時を超えた上質な美しさが目を引きます。
シンプルですが、存在感のあるリングです。
バターカップの台座はプラチナPt950(貴金属店でX線分析器にて鑑定)
リングはK18 (貴金属店でX線分析器にて鑑定)
刻印は、鷹の頭を含め4つ
※外側: 鷹の頭と横に薄くなっている刻印
内側:RNと私には解読できないですがマーク1つ
フランスのアンティークジュエリーで一番多く見る鷹の頭の刻印。
フランスの18金の刻印の一つです。
フランスの刻印の法律は非常に厳しく、18金の刻印が押されたジュエリーが18金以下のことはないですが、18金以上のことはよくあります。
例えばその作品の意匠から20金近いゴールドが使われていた時も、18金の刻印が押されています。
鷲の頭の刻印は1838年から存在し、80年代まで使われている刻印です。
ダイヤのカットから1890年~1930年代頃ではないかと思います。
リングの宝石装飾部分は、 バターカップ(キンポウゲ)の台座約9mm、台座の高さは約8mm
ダイヤが約5mmぐらいです
※素人採寸です。多少の誤差はお許しください。
リングサイズは13号。
宝石鑑定では、金の純度を示す表示ではないので(アンティークの刻印の為)地金表示なしになっています。
上記にも記載しましたが、貴金属店のX線分析器にてK18とpt900と判定されております。
匿名の宅急便コンパクトにて配送致します
匿名配送致します。
アンティーク品ですので、ご理解の上購入ください。
不明な点は、ご質問ください。
#ダイヤモンド
#ダイヤ
#K18
#プラチナ
#pt
#pt950
石···ダイヤモンド
付属品···鑑定書
カテゴリー:
ファッション##レディース##アクセサリー