ご覧くださりありがとうございます。
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
ピンク系多彩色のレトロ可愛い格子、その向こう側には...。
節を持つ素朴さを活かしてレトロで可愛い格子を架け、その向こう側には、優しい水彩画のような草花の存在を感じさせ、もっと近づき、もっと歩みを進めたくなるその魅力を解く一枚。
袖を通せば通せほどやわらかに、そして体に馴染み育てていく愉しみも運ぶ、紅吉野格子 正絹「米沢白根沢紬」です(*^-^*)
いつものカフェ、お友達とのランチやお茶会、観劇やコンサート、ショッピングや街歩き、お稽古、あの人とのデート、ゆったり過ごすお家時間、日常着からおしゃれ着として楽しみたい!
ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さや動きやすさ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機中。
袖口の内側に薄汚れがありますが「美品」といえるほど♪
~米沢白根澤~
戦国武将・伊達政宗の生まれた場所。関ヶ原の戦い以降は上杉謙信の後継、上杉景勝が治めた地「米沢」。上杉家9代藩主上杉鷹山の時代、殖産興業を推奨し、その頃から養蚕や織物などの伝統産業が発展。鷹山公の時代から織物を家業として250年、伝統を守っている米沢織のメーカー白根澤。
もっともっと知りたくなるレトロ可愛い紬、お気に召したらぽちっとです('ω')ノ
採寸表
身丈 : 158㎝(肩から)
裄 : 66.5㎝
肩幅 : 32㎝
袖幅 : 34.5㎝
袖丈 : 47.5㎝
前幅 : 24㎝
後幅 : 29㎝
素材 :正絹(袷)
折代 :身丈(内揚げ:前3.5㎝・後7cm)裄(身頃側:1cm・袖側:2cm)袖丈( 4.5㎝)
こちらの青いところをタップするとご覧になれます♪
紬はこちら #ゆめ紬
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引きについては、プロフィールに記載しております。
☆即購入、大歓迎!
☆身丈=身長±5㎝がお着物の適応サイズです。
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
身丈(肩山から)...155〜159cm
汚れ..あり
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣