祖父が集めていた硯です。古い品物で箱等にシミがあります。
少しだけ調べてみると龍渓硯 龍渓閣硯本舗 一石作と書いておりました。原石割り肌仕上げ
原石から割り出した石を、さらに上下2つに割り、割り面を丹念に精密に硯に研ぎ出した見事な硯だと思います。
信州辰野の名産品、天然石龍渓硯で作家物の大変素晴らし逸品かと思います。龍渓硯は藩政時代から良い硯で有名で、統治していた高遠藩の財政を多いに支えた物と以前聞いた事があります。龍渓硯は、大きく分けて、鍋倉山から直に堀り出した山石と、山から自然に落ちて麓の横川で長年風雪に晒され、川ゴケなどが付いて自然美豊になった川石が有ります。裏面に一石作と記してあり、大変な逸品かと思います。
龍澤硯箱、紙製箱付き。
- 商品名: 龍澤硯
- 付属品: 紙製専用箱
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品