【商品名】
テルモ電子体温計 ET-P237WZ
【消費者相談窓口】
テルモ株式会社 テルモ・コールセンター
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目44番1号
0120ー008ー178
【製造販売会社】
テルモ(TERUMO)
使用上の注意点
安全に正しくお使いいただくために必ずお守りください。
表示内容に従わず、誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を、次の表示で説明しています。
警告:特に注意していただきたいことを示します。
・適正に使用しても、注意を怠ると死亡又は重症を負う可能性が想定されます。
注意:使用にあたり、一般的な注意を示します。
・誤って使うと、傷害を負う可能性、又は物の傷害のみの発生が予想されます。
※物の傷害とは、家屋、家財、及び家畜、ペットにかかわる拡大損害を示します。
警告
●電池や電池カバーは子供の手が届かない所に置いてください。
●子供だけで使わせないでください。
(本製品の先端部をかみ切って飲み込んだり、けがをする可能性があります。)
【ご使用の前に】
●人の体温測定以外に使用しないでください。
●ワキの下以外で測定しないでください。
●測定結果から、自分で診断したり治療をしないでください。必ず医師に相談し、指導を受けてください。
●運動、入浴、食事の後の約30分間は検温を避けてください。
●使用環境温度以下での測定は正しく測定できません。
しばらく時間をおいて、使用環境温度(10~40度)にて本取扱説明書の操作方法に従い、測定してください。
【お手入れ上の注意】
●先端を消毒する場合は、消毒用アルコールを含ませたガーゼ等で軽くふいてください。
また、先端を長時間アルコールに浸漬したり、熱湯(50度を超えるお湯)で消毒しないでください。
故障の原因になります。
●表示部及びその周辺は、消毒用アルコールを含ませたガーゼ等でふかないでください。変色の原因になります。
●ご使用後は必ず清潔にして(水分をよくふき取って)付属の収納ケースに保管してください。
●汚れがひどい場合は、中性洗剤を含ませた布をよく絞ってからふき取ってください。
シンナーやベンジン、アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩、次亜塩素酸ナトリウム等は絶対に使わないでください。
変色、変質、変形や故障の原因になります。
●イソプロパノールやエタノールに長時間浸漬させた場合、体温計が変形する可能性があります。
●超音波洗浄はしないでください。
故障の原因になります。
●水洗いをする場合は、洗面器等に貯めた水に体温計を浸してから、汚れをふき取るようにしてください。
本製品は、JIST1140:2014に準じた防浸規格に適合しておりますが、本規格では流水等
製品の特徴
1清潔に使うための「丸洗い」。
丸洗いできる防水タイプなので、家族で清潔に使えます。
※水中に放置したり、水道の蛇口に直接当てないでください。
※流水時の高い水圧や長時間の浸漬については保証されません。
2脇下へのはさみやすさを
考えた幅広薄型形状。
子どもから高齢者の方までしっかり検温できるよう工夫いたしました。
3しっかり約30秒で予測検温。
【測温方式:予測式(予測検温・実測検温兼用) 】
管理医療機器認証番号:303ADBZX00093000
直射日光・高温多湿をさけて、常温保存してください
まとめ売り
4987892137419
カテゴリー:
ダイエット・健康##健康用品##健康管理・計測計##体温計